Home > ニュース - 2025年 > 2025年の創立記念式典が開かれました
2025年の創立記念式典が開かれました
2025-03-07
多摩川精機は創立記念日にあたる3月3日(月)、飯田市内の本社講堂で2025年創立記念式典を開きました。表彰関係では、入社20年の節目を迎えた永年勤続者をはじめ、製品特許や資格取得などを通じて業務に貢献した社員らをたたえました。表彰式に前後して、先人や物故者を供養する神社祭と慰霊祭を執り行いました。
表彰式で松尾忠則社長は、前年の売上や主要分野別の傾向、新たな国内外拠点の整備状況に触れ「世界情勢の先行きが見えにくい中、基本に忠実に進む必要がある」と指摘。昨年に再編した経営理念や将来ビジョンを交えて「大きな変化に挑戦し、もっといい会社を皆さんと一緒に作っていきたい」との思いを伝えました。
当社は1938(昭和13)年3月3日、故・萩本博市により、東京都・蒲田の多摩川近くに誕生し、今年が創立87周年となります。本社敷地内に「殿島神社」や慰霊碑があり、創立記念式典の一環として、毎年、神社祭と慰霊祭を挙行しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |