「環境産業見本市」と「南信州環境メッセ 2024」に参加しました
2024-12-09
11月22日(金)にエス・バード(長野県飯田市)で開催された「環境産業見本市」(主催:長野県南信州地域振興局)に出展しました。
このイベントは環境関連技術や環境に配慮した製品を紹介するビジネスマッチングを目的とした展示会で、飯田・下伊那地域を中心に25社・団体が出展し、176名の方が来場しました。
当社はハイブリッド車やEVなどに搭載される角度センサ「シングルシン」やビジネスジェット機のエンジン出力用レバーなど航空機用の各種製品を展示し、特にシングルシンの搭載状況が分かるエンジンのカットモデルやeVTOL用の高出力・高密度モータは多くの方からの注目を集めました。環境配慮につながる当社の製品や技術を地域の企業・団体の皆様に紹介する良い機会となりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
環境産業見本市の翌日から2日間、「南信州環境メッセ 2024」(主催:南信州環境メッセ2024実行委員会)が同じくエス・バード(長野県飯田市)で開催されました。
このイベントは、南信州地域に暮らすひとり一人が「環境問題」について自分にできることを考えるキッカケづくりにしていただくことを目的に開催しており、当社は協賛するとともに、「地域ぐるみ環境ISO研究会」の一員としてブース出展しました。
このブースでは「カーボンニュートラル」、「サーキュラーエコノミー」、「ネイチャーポジティブ」をテーマにしたオリジナルキャラクターのシールを配布し、またキャラクターの等身大ポスターとの写真撮影には多くの親子が訪れ、ブースが大変賑わいました。
企業・団体のブースの他、パネルディスカッションやキャラクターショーなどのステージイベント、親子を対象とした環境体験学習会、次世代自動車の試乗体験やスタンプラリーなど、充実したプログラムが2日間実施され、約1,500名が来場しました。
![]() |
![]() |