採用情報を知るRECRUIT
01募集要項
応募資格 | 2026年3月までに卒業・修了見込みの方(大学院:博士・修士、大学:学士、高等専門学校:本科・専攻科、短期大学、専門学校)もしくは、2024年3月以降卒業の方 |
---|---|
募集学科 | 文理・学科不問 |
初任給(2024年度) | 大学院(博士)了:273,675円 大学院(修士)了:260,000円 学部卒:240,000円 高専専攻科卒:240,000円 高専本科卒:220,000円 短大・専門学校(2年制)卒:220,000円 |
諸手当 | 家族手当、通勤手当、時間外労働手当、超過労働手当(週・月)、勤務地手当、在宅勤務手当 等 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、11月) 2024年度実績5.0ヵ月+一律9万円(年2回合計) |
勤務地 | 長野県(飯田市、松川町)、青森県(八戸市、南部町、三沢市)の各事業所・工場、国内の各営業所(拠点一覧) ※将来的に関連会社、海外現地法人への出向の可能性あり ※変更の範囲:会社が指定する全ての場所 |
勤務時間 | 8:30~17:15 (実働 7.75時間/日) ※フレックス勤務制度あり(標準労働時間:7.75時間、コアタイム:9:30~14:50) |
休日 | 年間休日130日 完全週休2日制(土曜日・日曜日・祝日)、ゴールデンウィーク、夏季休日、盆休日、社員旅行休日、年末年始休日、創業記念休日 等 |
休暇 | 年次有給休暇(入社時13日付与)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、積立年休、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 等 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 |
職種 | 主に理工系出身者向け 設計開発(機械設計・電気設計・電子回路設計・制御機器設計・ソフトウェア設計)、生産技術、システムエンジニア(社内SE) 全員対象 営業(国内・海外)、広報宣伝、資材調達、生産管理、総務、経理、人事、経営企画、法務、品質保証 ※配属職種は、本人希望、適性、会社の将来展望等から総合的に判断し決定します。 ※変更の範囲:会社が指定する全ての業務 |
02選考フロー
STEP01

STEP02

書類選考
書類の受理から約1~2週間以内に結果をお知らせします。
STEP03

一次選考(オンライン開催)
グループワーク、筆記、小論文の試験をオンラインにて行います。
面接終了後、1週間以内に結果をお知らせします。
STEP04

二次選考(オンライン面接)
役員面接をオンラインにて行います。
面接終了後、1週間以内に結果をお知らせします。
STEP05

最終選考(対面面接)
最終面接は対面となります。面接終了後、1週間以内に結果をお知らせします。
面接会場までの交通費・宿泊費は当社規定に基づき支給いたします。
STEP06

内定
※選考フローは予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
03内定~入社までのイメージ
STEP07

面談(複数回)
希望者には面談の機会を設けています。入社承諾書を提出する前に、面談を通して最終確認をしたい、入社承諾書を提出したけれど、面談をして確認したいなど、面談の目的は様々です。
STEP08

内定者向け交流会(8月頃)
内定者や先輩社員との交流を深めるイベントを企画しています。
同期となる内定者との交流会でヨコの繋がり、先輩社員との交流会でタテの繋がりを作れます。
STEP09

内定式&家族会(10月頃)
内定者とそのご家族に向けたイベントを企画しています。当社で安心して働けるように情報提供の場として、内定者のご家族も招待しています。ご家族も含め、交通費・宿泊費は当社規定に基づき支給いたします。
STEP10

引越し準備(2~3月頃)
引越しが伴う方や当社の「借り上げ社宅制度」を利用される方等、引越しの準備をお手伝いします。
STEP11

入社前オリエンテーション(3月下旬頃)
正式に入社する前に、会社の基本情報の理解度を高めて、入社後の準備を整えるオリエンテーションを行います。入社手続きや健康診断等も行います。
STEP12

入社(4月1日)
入社おめでとうございます!
多摩川精機の社員として一緒に頑張りましょう。
※内定後のイメージは予告なく変更する場合があります。
エントリーENTRY
まず話を聞きたい方
エントリーされた方に、説明会やインターンシップなどの採用に関する情報をご案内します。
説明会・インターンシップの申込
説明会やインターンシップなどのイベントを開催しています。
応募フォーム
ご応募される方はこちらから。皆様のご応募をお待ちしています。
新卒採用に関するお問い合わせは、
こちらから。